2008年11月25日火曜日

---ランニング練習の巻----その3


---第3日め---------

1日めは効果があって、足から汗は、でてないが、
就寝する際、日ごろ冷たい足が温かかった気がする。

練習後30分後から1時間くらいから、ふくらはぎ が、痛い?
硬直感があった、少し効いてるのカナ?

2日めに、
靴をイジったので接着剤が、まだ硬化していない。
このままでは、走れないので、
別の靴で走る事に・・・・・。

靴下は、通常のもの、卓球でいつもつかってる圧手ヤツを2枚
そしてコレが結構効果のあった、
毛糸の靴下。
の4枚構成。

上部は、
長袖は、やめて、半そでで。

気温が高くなり、走る前から 咽る?蒸せる?
カンジ。

タイムを測ってみた。
前回より、総合タイムが5分も時間短縮してる。
後半、ラストに1kmについては、
結構スパートかけたつもりだったが、
4秒程度しか変わらなかった。

--------------------------------------------
<ペースについて>
1kmあたり、6~7分のペースだが、あまり遅く走ると
足の接地時間が長い為か、膝に負担がかかる。

って事は、もっとフカフカの靴じゃないと
いけない って事じゃん。

腕の振りを大きくするとスピードアップし過ぎるので
そこも考慮したい。

レースに出るには、25分以内のタイムが要求されるらしい。
-------------------------------------------
なんかカラダに負担になってるのか、少し腰が痛い気がスル。
ちょっと休む必要があるのカモ・・・・・・

計測データーは、BとE地点は、1kmの距離
(レコードは、195秒から、217秒のタイム)
1本めより2本めの方が記録がイイとは、思ってもみなかった。


2008年11月24日月曜日

---ランニング練習の巻----その2

第2日め。

<靴の改造>--------------------
もっとクッションの良い中敷を作ろうと、考えた。

中国製の自転車のタイヤがあったので、
それを切断して、靴の中に入れる事にした。
当初、布などを入れる事を考えたが、
形崩れや、雨などに弱い事などの理由により
ちょっと、それでやってみる事に、

26cm程度に切断した物を各2枚。(4枚)
重量が増したが、ショックを和らげるにに
よさそうなカンジ。
剛性も上がったカンジ。


シューズの底については、磨耗が激しく、
ホボまっ平らになりすぎていたので
使わなくなった卓球の表ラバーを貼り付ける事にした。

かかと については、貼り付けても
スグに剥がれそうなので、つま先の部分に
貼る事にした。

ズルムケ?て、すぐにハゲル カンジもする。

2008年11月23日日曜日

---ランニング練習の巻----

---ランニング練習の巻----

先日の卓球大会で有名なクラブと対戦する事になった。
運?ヨク勝てたが、次の対戦相手に負ける事になった。
普通では、十分勝てる相手なのに・・・。


卓球だけ やっても幅が広がらないので
少し、自分の足で走ってみる事にした。
(自転車で40kmとか走ってもあまり効果がないので)

5km程度の道のり。

走ってみて・・・・・・
1>靴下を2枚履いていたが、あまり
クッションの役目(効果)がなかった。

3>LSD
タイムを1km-2.5km-3.5km-5kmと計測した。

持久力を付ける為にも、ゆっくり長く走る様にしたい。
走ってる際、後半ペースを上げたつもりだったが、
前般のタイムと変わりなかった。
・・・という事は、何もしないと、ペースが
落ちてしまうって事が判明。


<靴>----------------------
靴の中敷を入れているが、もっと柔らかい物を
中に詰める必要があると判断。
もっと厚みのあるカーテンの生地みたな物を
探さないといけない。

あと、靴のグリップ感が不足している。

<格好>----------------------
後半になると、体温が上昇し発汗した。
半袖着だと、こけると痛いので
Tシャツの長袖を重ね着にするか検討。
今日は、手袋をしてて正解だった。
やっぱ必需品

<練習時間帯>----------------------
ランニングの練習時間を約1時間早く開始する事。

------------------------------------

最近、卓球の勝敗について、こだわっていたのが
馬鹿らしい事に気づいた。
いかに、集中しているか、
コンディションを持っていけるか。が今は大事。